お知らせ

2017/07/04

レーシック 合併症について!①

レーシックは外科手術の中では最も安全性の高い手術と言われています。特に最新の第3世代レーシックでは、コンピューター制御により1 / 1000 mm 単位での角膜の矯正を行いますので、人間が手で行う手術よりも遥かに正確で安全性が確保されています。

しかし、どのような医療でも内服治療も含めて ”完全”、”合併症が無い” 治療はあり得ません。

そのため必ず検討される治療の副作用やマイナス面も理解したうえで治療を置けて頂きたいと思います。

何度もコラム等で述べていますが、10年以上毎日使い捨てコンタクトレンズを使うことを検討されている方には、私は近視手術をお勧めしております。近視手術に危険性が全くないからではなく、コンタクトレンズの長期装用の方が手術より遥かに合併症の危険性が高いと考えるからです。

今回のシリーズでは、レーシックをはじめとした近視手術のデメリットと、どうすれば回避できるのか、対応方法も含めてご紹介していきたいと思います。

////////////////////////////////////////////////////////////////

おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(名古屋、栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談

おぐりクリニック 長浜院ホーム (滋賀、長浜イオン西隣)オンライン予約

ページのトップへ