おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(名古屋、栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談
お知らせ
2017/07/11
レーシック合併症 ハロー、グレア
ハロー・グレア(光のにじみやまぶしさ)
夜間に光がにじんで見える現象をハロー、まぶしく見える症状をグレアと呼びます。
これらの症状は、暗所での瞳の大きさ(瞳孔の大きさ)に関係します。暗いところで光を多く取り入れるために瞳が拡がる(散瞳)ことは多くの方がご存知だと思います。
レーシック後、眼の中に入ってくる光は角膜のレーザーを照射した(矯正した)部分を通過して網膜に届きます。
昼間の明るい時は、瞳は小さくなっています。しかし、瞳孔が大きい人は、夜間に平均以上に瞳孔が大きく開きます。そのため、角膜のレーザーを照射していない(矯正していない)部分を通過した光も、網膜に届くことがあります。
そのため、近視が治った部分と、近視が残されている部分の両方の屈折力を持った光が網膜に届くことになります。そのため光がにじんで見えるたり、光がまぶしく見える、という症状を感じることがあるのです。
特に、手術直後は手術前の見え方を脳が記憶していますので、近視がなくなるという「突然の一大イベント!」にすぐに脳が適応できない場合もあります。そのためハロー・グレアを感じやすくはなりますが、学習効果で脳が慣れて行きます。個人差はありますが通常数か月位で、徐々に慣れていくことがほとんどです。
////////////////////////////////////////////////////////////////
